堀田の初ブログ、そして新企画

堀田の初ブログ、そして新企画

リーダー加賀山の連載を楽しんでもらえましたか?
はじめまして、ジュリエッツのギター・ボーカルの堀田です。

これまでのジュリエッツの歩みは、リーダー加賀山がかなり詳しく、そして赤裸々に書き綴ってくれました。

自分のバンドのことながら、決してスムーズに進んできた歴史とは言えませんが、時間がかかっても今こうしてジュリエッツの音楽をみなさんに披露できることを、うれしく感じています。

僕がバンドを再び始めよう、と決意した日のことをよく覚えています。

2015年の夏でした。

「きっと1年後くらいにはライブをしたり、CDを出したり、バンドを楽しくやってるだろうな」とわくわくしながら考えていました。

今年は2025年。

考えが甘かったです笑。
(詳しい年表はバイオグラフィーをどうぞ)

希望を抱いてバンドを始める2015年の自分に、もし今を伝える術があったとして、
「それは10年後になるよ」と告げるのは残酷なことかもしれません。

ただ、これも伝えてやりたい。

「いろんなものを失うし、時間もかかったけど、あんた、相当タフになってるよ」と。

それと、
「最高のバンドメンバーが集まったよ」と。

長い助走を終えた2025年のジュリエッツをみなさんに観て、聴いてもらいたいです。
応援、よろしくお願いします。

リーダー加賀山の赤裸々ブログに誘発されて、今回はなんだか熱くなってしまいましたが…ブログでは軽いおふざけも混ぜつつ、メンバーのことなんかも書いてみたいと思います。

リーダー加賀山とは20年以上の付き合いですが、エピソードに事欠かない、昔も今もずっとおもしれーヤツです。
ジュリエッツのエンジン!

ドラムス大ちゃんとは、出会ってから1年が経ってないのが信じられないくらい濃い密度です。
間違いなく、ジュリエッツの救世主!

そして、10年前と比べて相当タフになったジュリエッツのフロントマン・堀田はこの5月から新しいことに挑みます!

新企画
『hotta's favorite songs』
ぜひ観て下さい!

では、ブログのバトンをドラムス・岩井大輔につなぎます〜